- 2009年3月 9日 08:38
- 日記・コラム・つぶやき
血糖値抑制効果あるそうです。
ゴーヤーに含まれるチャランチン、そして植物インスリンという物質が、その鍵を握っています。
チャランチンは血糖を下げる働きのあるホルモン、インスリンの分泌を促すといわれ、また、食物インスリンはその名の通り、体内でインスリンと似た働きをすることで血糖の上昇を防ぐと考えられています。
これらの作用については海外でも多くの臨床試験が行われ、その結果いずれもゴーヤーが糖尿病に有効であることが報告されています。
「まーさんどー」は沖縄の方言で
『全部おいしいから』
バーニーのゴーヤ料理は家族には不評だったようで・・・
みな無口に食べていました・・・