- 1つ新しい記事: 大将!無洗米の季節ですねー。①
- 1つ古い記事: 大将!新米の話しましょう。⑤
- 新着記事
-
- 無洗米学習会を実施しました。
- 『韓国視察・キムチ作り体験』報告 ③
- 『韓国視察・キムチ作り体験』報告 ②
- 『韓国視察・キムチ作り体験』報告 ①
- コープ岩船米イベント③
- コープ岩船米イベント②
- コープ岩船米イベント①
- 定期点検②
- 定期点検①
- '08 冬の東川 ⑩
- '08 冬の東川 ⑨
- '08 冬の東川 ⑧
- '08 冬の東川 ⑦
- '08 冬の東川 ⑥
- '08 冬の東川 ⑤
- '08 冬の東川 ④
- '08 冬の東川 ③
- '08 冬の東川 ②
- '08 冬の東川 ①
- ちょっと贅沢③
- ちょっと贅沢②
- ちょっと贅沢①
- 待望の...
- ふたつの出会い...
- 「妹背牛」産地交流会を開催しました。④
- 「妹背牛」産地交流会を開催しました。③
- 「妹背牛」産地交流会を開催しました。②
- 「妹背牛」産地交流会を開催しました。①
- 初冬の東川 ⑤
- 初冬の東川 ④
- 初冬の東川 ③
- 初冬の東川 ②
- 初冬の東川 ①
- コープ岩船産コシヒカリ②
- コープ岩船産コシヒカリ
- 「食べる・たいせつフェスティバル2008」に出展しました。④
- 「食べる・たいせつフェスティバル2008」に出展しました。③
- 「食べる・たいせつフェスティバル2008」に出展しました。②
- 「食べる・たいせつフェスティバル2008」に出展しました。①
- 無洗米学習会を実施しました。
- 秋の東川 ⑧
- 秋の東川 ⑦
- 秋の東川 ⑥
- 秋の東川 ⑤
- 秋の東川 ④
- 秋の東川 ③
- 秋の東川 ②
- 秋の東川 ①
- 「COOP妹背牛産ななつぼし」って、どんなお米?⑥
- 「COOP妹背牛産ななつぼし」って、どんなお米?⑤
- 「COOP妹背牛産ななつぼし」って、どんなお米?④
- 「COOP妹背牛産ななつぼし」って、どんなお米?③
- 「COOP妹背牛産ななつぼし」って、どんなお米?②
- 「COOP妹背牛産ななつぼし」って、どんなお米?①
- いよいよ 平成20年産新米【幻の米】発売開始!!
- 無洗米学習会を実施しました。
- 米の1人当たりの消費量②
- 米の1人当たりの消費量①
- 「もせうし お米 探検隊」がやって来た!(稲刈り編⑥)
- 「もせうし お米 探検隊」がやって来た!(稲刈り編⑤)
- 「もせうし お米 探検隊」がやって来た!(稲刈り編④)
- 「もせうし お米 探検隊」がやって来た!(稲刈り編③)
- 「もせうし お米 探検隊」がやって来た!(稲刈り編②)
- 「もせうし お米 探検隊」がやって来た!(稲刈り編①)
- いよいよ発売!『コープ妹背牛産ななつぼし』①
- いよいよ発売!『コープ妹背牛産ななつぼし』②
- もうすぐ収穫!(9月上旬の妹背牛④)
- もうすぐ収穫!(9月上旬の妹背牛③)
- もうすぐ収穫!(9月上旬の妹背牛②)
- もうすぐ収穫!(9月上旬の妹背牛①)
- 東川の稲刈り交流会 ⑨
- 東川の稲刈り交流会 ⑧
- 東川の稲刈り交流会 ⑦
- 東川の稲刈り交流会 ⑥
- 東川の稲刈り交流会 ⑤
- 東川の稲刈り交流会 ④
- 東川の稲刈り交流会 ③
- 東川の稲刈り交流会 ②
- 東川の稲刈り交流会 ①
- お米の種類(銘柄)について③
- お米の種類(銘柄)について①
- お米の種類(銘柄)について②
- 無洗米学習会を実施しました。②
- 無洗米学習会を実施しました。①
- 収穫間近な東川 ⑧
- 収穫間近な東川 ⑦
- 収穫間近な東川 ⑥
- 収穫間近な東川 ⑤
- 収穫間近な東川 ④
- 収穫間近な東川 ③
- 収穫間近な東川 ②
- 収穫間近な東川 ①
- 米袋デザインコンテスト審査会③
- 米袋デザインコンテスト審査会②
- 米袋デザインコンテスト審査会①
- ごはんは安い!
- お茶碗一杯
- ごはんの保管
- 産地便り(8月中旬のJA東旭川)②
- 産地便り(8月中旬のJA東旭川)①
- 産地便り(8月中旬のJAたいせつ)②
- 産地便り(8月中旬のJAたいせつ)①
- たくさんのご応募ありがとうございました!
- お米の出荷前に(後編)
- お米の出荷前に(前編)
- 東川の草取り交流会 ⑥
- 東川の草取り交流会 ⑤
- 東川の草取り交流会 ④
- 東川の草取り交流会 ③
- 東川の草取り交流会 ②
- 東川の草取り交流会 ①
- 新米高知ナツヒカリ届きましたよ!
- 「米袋デザインコンテスト」締切間近!
- 8月初旬の妹背牛ふれあい圃場③
- 8月初旬の妹背牛ふれあい圃場②
- 8月初旬の妹背牛ふれあい圃場①
- 「米袋デザインコンテスト」実施中!
- 夏の東川 ⑥
- 夏の東川 ⑤
- 夏の東川 ④
- 夏の東川 ③
- 夏の東川 ②
- 夏の東川 ①
- 高知のお米も もうすぐ新米!
- 北海道は最高!
- 産地便り(宮崎7月上旬②)
- 産地便り(宮崎7月上旬)
- もせうし お米探検隊がやってきた⑤
- もせうし お米探検隊がやってきた④
- もせうし お米探検隊がやってきた③
- もせうし お米探検隊がやってきた②
- もせうし お米探検隊がやってきた。①
- 妹背牛ななつぼし日記(6月下旬⑨)
- 妹背牛ななつぼし日記(6月下旬⑧)
- 妹背牛ななつぼし日記(6月下旬⑦)
- 妹背牛ななつぼし日記(6月下旬⑥)
- 妹背牛ななつぼし日記(6月下旬⑤)
- 妹背牛ななつぼし日記(6月下旬④)
- 妹背牛ななつぼし日記(6月下旬③)
- 妹背牛ななつぼし日記(6月下旬②)
- 妹背牛ななつぼし日記(6月下旬①)
- 初夏の東川 ⑤
- 初夏の東川 ④
- 初夏の東川 ③
- 初夏の東川 ②
- 初夏の東川 ①
- 6月の妹背牛ふれあい圃場③
- 6月の妹背牛ふれあい圃場②
- 6月の妹背牛ふれあい圃場①
- 東川の田植え交流会 最終回
- 東川の田植え交流会 ⑥
- 東川の田植え交流会 ⑤
- 東川の田植え交流会 ④
- 東川の田植え交流会 ③
- 東川の田植え交流会 ②
- 東川の田植え交流会 ①
- 世界一受けたい授業②
- 世界一受けたい授業①
- お米の消費が増えてます。
- 無洗米学習会を実施しました。
- もせうし お米探検隊がやってきた!④
- もせうし お米探検隊がやってきた!③
- もせうし お米探検隊がやってきた!②
- もせうし お米探検隊がやってきた!①
- 妹背牛ななつぼし日記(田植え⑦)
- 妹背牛ななつぼし日記(田植え⑥)
- 妹背牛ななつぼし日記(田植え⑤)
- 妹背牛ななつぼし日記(田植え④)
- 妹背牛ななつぼし日記(田植え③)
- 妹背牛ななつぼし日記(田植え②)
- 妹背牛ななつぼし日記(田植え①)
- 田植えが始まった東川 ⑤
- 田植えが始まった東川 ④
- 田植えが始まった東川 ③
- 田植が始まった東川 ②
- 田植が始まった東川 ①
- もうすぐ「もせうし お米たんけんたい」がやってくる!②
- もうすぐ「もせうし お米たんけんたい」がやってくる!①
- 母の日にカレーを
- 飯ごうの炊き方(キャンプに役立つ)
- 飯ごう炊飯やりました!
- 平岡公園の梅
- 円山公園へ花見
- 無洗米学習会を実施しました。
- 田植間近の東川 ⑧
- 田植間近の東川 ⑦
- 田植間近の東川 ⑥
- 田植間近の東川 ⑤
- 田植間近の東川 ④
- 田植間近の東川 ③
- 田植間近の東川 ②
- 田植間近の東川 ①
- 産地訪問(新潟・富山 08春)②
- 産地訪問(新潟・富山 08春)①
- 函館といえばイカ
- 行ってきました函館へ
- 5月病は大丈夫。
- 春ですね~
- 岩船コシキャンペーン応募締め切り
- コープの無洗米でエコ活動に参加しませんか?④
- コープの無洗米でエコ活動に参加しませんか?③
- コープの無洗米でエコ活動に参加しませんか?②
- コープの無洗米でエコ活動に参加しませんか?①
- 春の東川 ⑥
- 春の東川 ⑤
- 春の東川 ④
- 春の東川 ③
- 春の東川 ②
- 春の東川 ①
- 道新 みらい君の広場
- お米の出番!?
- 今度は横浜へ
- 北海道米☆期待の新品種誕生!③
- 北海道米☆期待の新品種誕生!②
- 北海道米☆期待の新品種誕生!①
- 「米どころの水自慢・味自慢プレゼント」抽選会
- 水稲種子温湯消毒って?
- 長野から新潟JA岩船へ
- 食味ランキング特A
- JA佐久浅間も行きました。
- シャリ吉の秘密?
- 幻の米 産地訪問
- 幻の米知ってますか?
- 雪解け間近の東川⑥
- 雪解け間近の東川 ⑤
- 雪解け間近の東川 ④
- 雪解け間近の東川 ③
- 雪解け間近の東川 ②
- 雪解け間近の東川 ①
- お米を作れば環境に良い!
- ご飯って安いんだ~
- コメが日本経済を救う!
- たまごかけごはんに何を?
- 朝ごはんと言えば
- 冬の東川 ⑧
- 冬の東川 ⑦
- 冬の東川 ⑥
- 冬の東川 ⑤
- 冬の東川 ④
- 無洗米の賞味期限は?
- 白く濁るのは何故?
- 無洗米の栄養は?
- ゆかりごはん
- 簡単ごはん
- 朝ごはんに何を・・・・
- めざましごはん?
- 冬の東川 ③
- 冬の東川 ②
- 冬の東川 ①
- 新潟岩船コシヒカリで越乃寒梅が当たる!
- 胚芽精米とは...?②
- 胚芽精米とは...?①
- 無洗米学習会を実施しました。③
- 無洗米学習会を実施しました。②
- 無洗米学習会を実施しました。①
- 今ならお得なチャンス!コープの無洗米。
- お米のネーミング由来②
- お米のネーミング由来①
- 大将シャリ男の突撃取材!(妹背牛・冬編)⑨
- 大将シャリ男の突撃取材!(妹背牛・冬編)⑧
- 大将シャリ男の突撃取材!(妹背牛・冬編)⑦
- 大将シャリ男の突撃取材!(妹背牛・冬編)⑥
- 大将シャリ男の突撃取材!(妹背牛・冬編)⑤
- 大将シャリ男の突撃取材!(妹背牛・冬編)④
- 大将シャリ男の突撃取材!(妹背牛・冬編)③
- 大将シャリ男の突撃取材!(妹背牛・冬編)②
- 大将シャリ男の突撃取材!(妹背牛・冬編)①
- 発表!2007年、米の3大ニュース⑧
- 発表!2007年、米の3大ニュース⑦
- 発表!2007年、米の3大ニュース⑥
- 発表!2007年、米の3大ニュース⑤
- 発表!2007年、米の3大ニュース④
- 東川交流会の2007年報告です。その③
- 東川交流会の2007年報告です。その②
- 発表!2007年、米の3大ニュース③
- 発表!2007年、米の3大ニュース②
- 発表!2007年、米の3大ニュース①
- 東川交流会の2007年報告です。その①
- 大将!師走ですねー。最終話
- 大将!師走ですねー。⑤
- 大将!師走ですねー。④
- 大将!師走ですねー。③
- 大将!師走ですねー。②
- 大将!師走ですねー。①
- 大将!無洗米の季節ですねー。最終話
- 大将!無洗米の季節ですねー。⑥
- 大将!無洗米の季節ですねー。⑤
- 大将!無洗米の季節ですねー。④
- 大将!無洗米の季節ですねー。③
- 牛肉を腹一杯食べてみたい!
- 大将!無洗米の季節ですねー。②
- 大将!無洗米の季節ですねー。①
- 大盛況!!新米祭り!?
- 大将!新米の話しましょう。⑤
- 大将!新米の話しましょう。④
- 大将!新米の話しましょう。③
- 11/11(日)は新米祭り!?
- 大将!新米の話しましょう。②
- 大将!新米の話しましょう。①
- 大将!相談です...。
- 計量カップの秘密その2
- 計量カップの秘密
- 精米工場リポート最終回
- 精米工場リポートその4
- 玄米の炊き方
- マクロビオティックって何?
- 玄米でマクロビオティック!?
- みんなで収穫の秋を満喫!
- いよいよ収穫!北海道米
- 収穫間近!北海道米
- シャリ吉お薦め・無洗米の炊き方!
- シャリ吉お薦め・白米の炊き方!
- 「新米」派 ? それとも...?
- 精米工場リポートその3
- 精米工場リポートその2
- 元気の秘訣は朝ごはんから!
- 精米工場リポートその1
- 最高の瞬間!
- お米って奧が深いんです。
- 気持ちいい~夏、美味しい~秋!
- 海とご飯の似合う男・シャリ吉です。
- 日本一のトップセールス
- 一筆申し上げます。
- 米づくりの舞台裏
- 新米順調に育ってます!
- お米一筋・シャリ男です!
- 新着コメント
-
- KAZU!: 問題点が非常に1般的 続きを読む
- カテゴリー
- 過去記事
- タグクラウド
-
- ブログ内検索
-
- お気に入り・フィード購読
- 個別バナー
- ページ一覧
- QRコード
-
- 携帯でも米一筋 食品部銀シャリ屋
http://blog.todock.com/mt4i/okome/
- HELPバナー
- 共通バナー
- Google アドセンス
-