- 2010年7月11日 01:00
- 運営日記
金曜日の夜に、
先日(月曜日)冷蔵庫、冷凍庫が動かなくなった
要因となった電気の配電盤の修理が
行われました。
修理は閉店後(21時)からスタートです。
ところが・・・
金曜日はシフトの関係上
スーパー小僧が、朝から閉店まで一人の日
(めったに無いのですが、金曜日はたまたま)
そんな日に修理日があたるなんて、
なんと めでたいんでしょう~
思い返せば・・・5月にも
一人で朝から、夜までの日に給水ポンプの
修理がありました。
どう~も 工事や修理の日に当たる
スーパー小僧・・・
5月の修理の時も言われたのが・・・
「今日の夜は(お店閉め)は誰ですか?」
「店長」
「じゃ~今日、修理をしましょう」
『なんでだよぉぉぉ 角野卓造じゃねぇ~よ』
(はりせんぼん のマネです)
金曜日も修理の業者さんが
6時頃からゾロゾロとやってきました。
そして・・・責任者の方が
「店長さん、今日の店閉めはナイトマネージャーですか?」
「いいえ・・・私ですけど・・・」
「それじゃ~工事は慎重に
何時までやっても良いですね・・・・」
隣にいたもう一人の人もクスクス
桃太郎さんもニタニタ
なんでやねん
なんで・・・・
なんで・・・・
業者の方々にそんな事言われるねん
って・・・
いつも、修理が多くて、よくお店に来ているから
すっかり顔なじみになってしまった事が
要因のようです・・・
工事は、22時頃までを予定していましたが、
21時40分には終わりました。
最近はパートさん達はもちろん
業者の方にも、イジメ?られているスーパー小僧
本人は全く イジメだと思っていませんヨ
これは、スーパー小僧のキャラのせい?だと
勝手に理解している
スーパー小僧でした・・・・。