- 2010年6月 1日 01:00
- 運営日記
また、またお店で
「怪事件」が発生・・・
本当にいろいろと事件が起きるお店です。
怪事件は5月22日から始まりました
先週の日曜日に保安担当の
「桃太郎」さんが・・・
「店長 お店の水道使用量が2倍に
膨れ上がっています」という報告・・・
「えっ?何で?」
「22日の土曜日から松本フラワーさんが
外でテントを張って苗物を販売しているからじゃない?」
「それにしても・・・・2倍って事は約8t(トン)も
水を使いませんよ・・・」
「そ・・・そ、そうですよね」
どこかで水漏れしているのか?
業者を呼んで調べる事に
これが、要因が分かりません
しかも、閉店している夜中に8トンもの水が
一晩に無くなるのです・・・
どこへ、行ったんだぁぁぁぁ
水
誰か水を盗みに来ているのか?
それにしても8トンもどうやって運ぶんだ?
ん~ キツネにつままれたようです。
スプリンクラー? 浄水口? 水道メーター?
調査は続き
スーパー小僧もすっかり水道メーターの見方を
覚えました。
一つ一つ、要因となる個所をつぶしていきます。
そのうち、幽霊だ!絶対 出る!いるんだ!
怪奇現象では無いか・・・?と妙な方向へ・・・
そんなわけありませんよね
金曜日の午後からもまた業者の人と調査を・・・・
とうとう閉店後に水を止めて
どこから漏れているのか?調べる事に発展しました。
そうしてやっと要因が分かりました。
お店の床を走る配水管が老朽化やサビのせいで
そこから水が漏れていて
今、お店の地下を走るピットの中に
水が何トンも溜まっている状態です
こ、こ、このままではお店が
水没? イイエ 倒壊?
そこまではいきませんが、早急な対応が必要です。
月曜日から大がかりな修繕工事が始まりました・・・・
店の地下に溜まった水抜きです・・・・
出る、出る・・・いったい
いつまで出るのでしょうか?
最近、すっかり「水」にやられている
スーパー小僧です・・・・