- 2009年1月 5日 01:00
- ひとりごと
フロクです。。
もう完全に正月気分は
消し飛んでいるつもりですが・・
「空瓶」を見るに付け、準備周到な
自分に気がつきます。
31日までのお仕事のため
私の正月準備の担当は
「飲物」のみ
忙しい仕事の合間を縫って
準備した「飲物達」
まずは、乾杯用のビール
左が、 「ラッキーヱビス」
3ヶ月間に函館で見つけ隠しておきました。
そして、日本人ですから
「日本酒」
今年は、「長野」と「新潟」のお酒を準備・・
そして、大好きな
「焼酎」・・「芋&麦」
そして、昨年マイブームの
「泡盛」
完璧な準備で、楽しいお正月を過ごすことができました。
やっぱり事前「準備」が大切です。
飲物があるからこそ「料理」も一層
美味しくなります。
オードブルにお刺身
「おせち」の数々
「はたはたの飯寿司」に「赤飯(もちろん甘納豆入)」
「年越しそば」
「お雑煮」
日本伝統食文化に深く、深く感謝いたします。