- 2010年8月 9日 04:01
- おさるつれづれ日記
こんにちは。007です。
先日テレビを見ていたら、経済評論家の萩原博子さんがある家族の家計診断をしていました。
その中で聞こえてきたのは、「4人家族で食費は4万円が普通ですから・・・・・」
ん ・・ 聞き間違えか? 今度は注意して耳を澄ます。
え~ そ・そ・そうなの?
いつから?
それって当然外食は含まないとして、給食費はどうなのよ?
夫のお昼はどうなのよ? お酒代は?
普通って何パーセントよ?
(だいたいは普通を自認している私としては、普通からはずれてしまったことでいつになく動揺する)
うちは二人家族なのに4万円・・・・弱 (普通に近づこうという意識が働く)・・・ ぐらい?(正確には把握していない)
特に贅沢をしているとも思えないし・・・、思わず周りにも聞いてみた。
それって本当に普通?
その結果、多くの人が?マークの答え。
きっと、食費の分類方法が別にちがいないということになりました。(無理やり)
食費を回答してくださった方々、ご協力に感謝します。
おかげで少しは心おだやかです。
- 1つ新しい記事: 住まいと暮らしの経済学
- 1つ古い記事: 「おさむらいさん」のライブ