- 2010年11月19日 15:00
- デリブーの開発魂
コープさんでは、
12月に煮込みハンバーグを発売する。
店内でホントに煮るんだ。
そこで、
専門店の味を知っておこう・・・
そんな研究熱心な気持ちで、
煮込みハンバーグランチを頼んだ。
こんなまじめなぼくは・・・
自分でも言うのもなんだが、
けっこういじらしい。
コープさんでは玉葱以外入れられなかったが・・・
ブロッコリーとか、
人参とか・・・
色目のある野菜との組み合わせは、
ちょっと羨ましく思えた。
味も大切だが、
見た目も肝心だ。
専門店の味はと言うと・・・
まず、
①ハンバーグが冷凍品!
しょくたんバリバリだし、
コープさんの提案会で・・・
いつも食べなれている味がした。
ニットーさんか10匹のワニさんだな・・・
(↑知らんし・・・)
②次に、
ソースがまずい!
かなり甘い。
ご飯に・・・
限りなく合わん。
ムカついたよ。
③そして、
間違いなく、煮込んでない。
これから煮込む見込みだった・・・
ってか。
ぜったいに・・・
まずいタレと一緒に、
3分くらい、チンしただけだ。
せっかく980円も出したのに・・・
ずいぶん、残念だったよ。
ぼくの2日分のお昼代だぜ。
こりゃ~
煮込みハンバーグじゃなく・・・
凹みハンバーグだな。