- 2010年7月 9日 15:00
- デリブーの開発魂
東京チックな食べ物だな。
とうきびはさぁ~~
茹でるか焼くだろっ?
それをさぁ~~
揚げるっ?
まさにデリカ的な商品だ。
(↑いいでしょ・・・
ちゃんと揚げてるって言ってるんだし・・・)
わたくしもデリカ部門へ異動した当時、
炙り焼きチキンを揚げてるのを見て、
驚いちゃったぁ~!
(↑バラしていいの?)
(↑正直に生きようよ!)
(↑自分だけカッコつけてさ・・・)
疑問になって聞きました。
すると・・・
工場で炙っているそうです。
でも、
店内では揚げて商品化します。
なので、
炙りに嘘偽りはないと・・・
これはさぁ~~
アディオスをアディダスと間違って買ったようなもんだよ!
(↑?)
「似てるんで間違えたじゃない?」
そうクレームをつけても、
「ちゃんとアディオスと書いてます」
そういい訳するのと同じだよ。
(↑説得性にかけるな・・・)
アルマジロか?
でも・・・
悔しい。
(↑なんで?)
だって・・・
いいカタチしてるもん。
しかも、
散々文句を言いましたが、
うまい!
今年の秋は、
アルマジロモロコシって名前で発売だぁ~~!
(↑すぐ忘れるでしょ?)
ここのお店のイチオシは、
キャベツコンビーフ!
コンビーフは、
あこがれの缶詰でした。
備え付けの穴のあいた棒?で、
クルクルって廻しながらあけるんだ!
(↑古いよ・・・)
中学生の頃は、
フライパンで炒めるのが面倒で、
そのまま食べたもん!
(↑友達の家の台所にあったんだ!)
(↑それって食べてよかったの?)
(↑ん?知らない・・・)
これはさぁ~~
うますぎるよ。
しかも、
ここの店長さんは超正直者!
わたくしなら・・・
キャベツコンビーフじゃなく、
コンビーフキャベツって名前にする。
(↑あるあるっ!法律スレスレのネーミング)