- 2010年7月 4日 01:00
- デリブーの開発魂
一つひとつ箸で盛り付けています。
かなり根気のいるお仕事で、
さくらんぼ農園は諦めました。
(↑早っ・・・)
でも、
秘密を見ちゃいました。
一番上の列は、特に赤い佐藤錦様を
盛り付けています。
下の列は、けっこう黄色い・・・。
ちょっと質問をしたところ・・・
(↑えっ・・・そんなこと聞いたの?)
(↑はい!不正を正すのが、わたくしの仕事です!)
(↑ふ・・・ふせいって・・・)
「赤くても黄色くても味はかわらないよ!」
だそうです。
不正ではありませんでした。
(↑そりゃそうだよ・・・)
まして、
見た目をよくしようなんて、
ごもっとものことです。
(↑あんたもよくやってるだろ!)
(↑不正に近いのはあんただっ!)
いずれにしても、
このような細かく大変な作業はわたくしにはできません。
ドガ~ンとやって、
ズコ~ンって商売が合っています。
(↑なんだそりゃぁ?)
作業を見学していると、
山形名物なるものをご馳走になりました。
(↑わたくし・・・ひもじい顔していたのかな?)
一瞬・・・
サトイモかと思いましたが、
タマコン串!!
山形には、
こんにゃく専門店なるものもあるそうです。
これがまたサイコーに美味い。
色目のワリにはしっかり味がしみ込み、
こんにゃくの食感も弾力性があり、
さつまあげも欲しいな!
なんて思いましたが、
こんにゃくだけでじゅ~ぶん。
こりゃぁ~冷酒が合うな。
(↑自分の趣味嗜好でなくてさぁ~
デリカ売場でどうやったらこういった商品が売れるか
考えようよ・・・)
・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(↑そっか・・・わたくし・・・デリカだっ!)
- 1つ新しい記事: 山形日記(ヨークベニカク編)
- 1つ古い記事: 山形日記(再就職について考える)