- 2010年3月 7日 01:00
- デリブーの開発魂
各社さんのちらし寿司を比較!
ところで、
今でもひな祭りは、
家庭ではちらし寿司なんでしょうか・・・
ちなみに・・・(←別に聞いていない)
わたくしの家では、ちらし寿司は出現しません!
それは・・・
愛娘ちゃんが食べないからっ!(←またかいっ)
ほんと好き嫌いが多く・・・
ひとりのために家庭でのメニューが限定され、
長男デリブーや愚息君からは、けっこうクレームにも
なっています。
オムライスだって、
ひとりだけケチャップごはん!(←玉子嫌い)
この前だって、鮭フライのとき・・・
「ごはんのおかずがないっ~~」
そう、クレームをつけてきて
「だったら食べるなっ!」(←か・・・かっこいい!)
う~~~ん・・・
正確には、
「ソースをつけて食べてごらんっ!
しょうゆも美味しいよっ」
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぜんぜん違うじゃん・・・
こころの叫びを、
ついつい見栄をはり・・・
あっ・・・
とうとう、
鮭フライは半分残して、
ご飯を無理やり口につめこみ・・・
そう・・・
食べることを作業のように・・・
はぁ~~~
困ったものです。
でも、
子供は自分の鏡!
グチを言ってもしゃぁ~ない!
明日から、ガッチリ言うかっ!
(↑明日からと言うヒトにかぎって、絶対できない)
さてっ!
第1回(←はじめて?)
北海道ちらし寿司コンテスト!?
栄えある栄冠に輝いたのは・・・・
もちろん(←えっ)、コープでしょうか!?
それとも、大きな家さん・・・
いやっ!
ふっふ~ん♪さんも強敵!
しかぁ~~し!
会場の圧倒的な支持を得たのは・・・・
ダークホース!?
(↑眉毛は、ごはんですよ!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いいかわるいかではなく、
やろうと思うことが大切!
商品名はくどいな・・・
アンパンマンちらし寿司ちらし寿司
(↑重箱のすみを・・・)
- 1つ新しい記事: ひな祭りMDラリー(②)
- 1つ古い記事: おかし~話題②!